2010/09/30 (Thu) 06:00
仕事には波があります。
どういうわけか、いろいろな方からお仕事をいただいたり、
やりたいと手を上げたものが、ことごとく決まったりと、絶好調な時もあれば、
応募するものほとんどに落とされ、仕事の声がかかることも少なくなるような時もあります。
しかし、思い返せばこういった現象はなにも仕事だけに限らず、
生活を送る上で様々な事象に当てはまることです。
勉強がはかどる、はかどらない、
サッカーで調子がいい、スランプに陥る、
サラリーマン時代でも、数字が好調の時、不調の時と、
いい時悪い時の波というものを経験してきました。
これはこれで、「こういうものなのだ」と受け止めるしかありません。
私はどちらかというと、神経質で心配性なので、
悪い状況というものをなかなか率直に受け止めることができません。
ところが、私の父と母は、かなり楽観的に考え方を持っていて、どんな時でも
「いずれ戻ってくるよ」
「そういうときもあるさ」
と、平気な顔をして割り切ります。
このような件で思い悩むと、父と母の楽観的な姿勢を思い出し、
心の中で「大丈夫だよ」と話しかけられています。
直接会って話さなくても、父と母のことを思い描くと、
なぜだか心が落ち着き、次の一歩が踏み出せるのです。
「You will be allright.」
私も、私の一言で次の一歩を踏み出してもらえるような、
誰かにとってのそういう存在になりたいです。
スポンサーサイト
ブログ TOP
» 次のページ