fc2ブログ

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

栗田 剛志

Author:栗田 剛志
横浜在住の駆け出しコンサルタントです。
真の士(サムライ)を目指して、刀を磨き続けます。
「刀は錆びていないか・・・」
自問自答の日々です。
父親の興した会社を引き継ぎ、世の中の中小・小規模事業者を同士としてサポートしていきます。

営業力強化の支援
マーケティング戦略立案
店舗運営管理
販売員のマネジメント
ロジカルシンキング
を得意とします。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

364:【浮ついた気持ちを引き締める】

2010/12/24 (Fri) 06:00

認識の違いにより、大変なこととなってしまいました。

ある仕事を請け負いました。
私はアシスタントとしての役割を担ったものだと思っていたのですが、
実はメインで作業を進めなければならない役割だったのです。

期日が目の前に迫り、なんとか形にだけはしなければなりません。

年末も押し迫り、余裕のない日程の中に突如飛び込んできた仕事に
てんてこまいしています。
やろうと思っていたことがすべて後回しとなり、かかりっきりになっています。

やけにのんびりした仕事だなと思っていたのですが、
まさか私が主導していかなければならなかったとは。
放り出すわけにもいかず、「とりあえずやります」とだけ伝えて、
仕事を引き取りました。

仕事を請け負う基本がなっていませんでした。
ちゃんとやるべきことを確認しなければならないのを怠ったばかりに
このようなことになったのです。

忙しさにかまけて、大事なことを忘れていました。

もうすぐ独立して丸二年が経とうとしています。
気を引き締めるのに、いい機会となりました。

浮ついた気持ちを引き締め、新しい年を迎えたいと思います。

※今年のブログは今日までとします。
一年間ご愛読ありがとうございました。年明けは1月4日から再開いたします。
本年中ありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください。
スポンサーサイト




仕事観コメント(0)トラックバック(0)|

ブログ TOP » 次のページ