fc2ブログ

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

栗田 剛志

Author:栗田 剛志
横浜在住の駆け出しコンサルタントです。
真の士(サムライ)を目指して、刀を磨き続けます。
「刀は錆びていないか・・・」
自問自答の日々です。
父親の興した会社を引き継ぎ、世の中の中小・小規模事業者を同士としてサポートしていきます。

営業力強化の支援
マーケティング戦略立案
店舗運営管理
販売員のマネジメント
ロジカルシンキング
を得意とします。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

731:【お買いもの①】

2012/06/29 (Fri) 06:00
昨日、自転車にiphoneを取りつけるアダプターを購入しました。
今までは、ランニングする際に使用する二の腕に巻きつけるホルダーをつかっていたのですが、自転車に乗っていると画面を見ることができません。
今回購入したアダプターは、自転車のハンドルに取り付けるため、走行中でも画面を見ることができます。

自転車専門店にいって購入しました。
店頭には5種類ほど、同様の機能をもった商品が並んでいました。
5品中4品は外国のメーカーのものでした。
私が購入したのは、並んでいた中で唯一の日本のメーカーのものです。

日本であろうと外国であとうと、特にこだわりはなかったのですが、形状、構造、デザイン、機能を鑑みると最終的に手にしたのが日本のメーカーのものであっただけのことです。
日本のメーカーのモノは、やはり細部へのこだわりと繊細さが感じられます。
スマホを自転車に取りつけるだけの製品なので、特別な技術など必要ないのですが、それでも他の製品と差があります。

機能的に差はなく、これといったこだわりのない買い物でも、美意識や感覚が購入動機になるのです。

iphoneアダプター
スポンサーサイト




プライベートコメント(0)トラックバック(0)|

ブログ TOP » 次のページ