fc2ブログ

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

栗田 剛志

Author:栗田 剛志
横浜在住の駆け出しコンサルタントです。
真の士(サムライ)を目指して、刀を磨き続けます。
「刀は錆びていないか・・・」
自問自答の日々です。
父親の興した会社を引き継ぎ、世の中の中小・小規模事業者を同士としてサポートしていきます。

営業力強化の支援
マーケティング戦略立案
店舗運営管理
販売員のマネジメント
ロジカルシンキング
を得意とします。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

791:【県のバックアップ】

2012/09/28 (Fri) 06:00

県を上げて首都圏で商談会をするイベントがありました。
県内の有力な事業者さんが一堂に集まり、県内の名産物や加工品を紹介するイベントです。

ここ最近、県ががんばる姿をよく見かけます。
自らを「うどん県」と称してアピールする香川県、有名なタレントを起用して「おしい」と言わせる自虐的な発想で注目を集める広島県などです。

商談会といった催しは、各県レベルで良く開催されており、以前からあるスタイルです。
一方、マスコミ媒体を使って、県そのものをアピールするのは、これまであまり見られませんでした。
県としての考え方や意気込みが、新しい方向に向かっていることを感じさせます。

事業者さん達にとって、行政におんぶにだっことなってしまうことは、あまり良いことではありません。
それでも、力強いバックアップがあるかないかは、大きな差につながります。
今後もどんどん盛り上がってほしいと思います。


スポンサーサイト




マーケティングコメント(0)トラックバック(0)|

ブログ TOP » 次のページ