fc2ブログ

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

栗田 剛志

Author:栗田 剛志
横浜在住の駆け出しコンサルタントです。
真の士(サムライ)を目指して、刀を磨き続けます。
「刀は錆びていないか・・・」
自問自答の日々です。
父親の興した会社を引き継ぎ、世の中の中小・小規模事業者を同士としてサポートしていきます。

営業力強化の支援
マーケティング戦略立案
店舗運営管理
販売員のマネジメント
ロジカルシンキング
を得意とします。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

992:【学べることを見つける】

2013/07/31 (Wed) 06:00

コンサルティングの手法は、人それぞれです。
普段、一人で仕事をすることが多いため、他のコンサルタントと一緒に仕事をするときは、とても期待が大きくなります。
自分とは違うやり方や考え方を目のあたりにすることができ、とても参考になるからです。

一方で、一緒に仕事をする人の考える量、スピード、質があまりにもプアだと、とてもがっかりしてしまいます。
仕事ですから、勉強や学習がすべてではないのは当然です。
クライアントの利益が最優先であることは、間違いありません。
それでも、学ぶものがあまりないとなると、それはとても残念なことです。

もしかしたら、これからなのかもしれません。
深く入っていくにつれて、私の知りえないやり方や考え方が出てくるかもしれません。
何か一つでも、学べることを見つけたいと思います。

スポンサーサイト




仕事観コメント(0)トラックバック(0)|

ブログ TOP » 次のページ