fc2ブログ

カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

栗田 剛志

Author:栗田 剛志
横浜在住の駆け出しコンサルタントです。
真の士(サムライ)を目指して、刀を磨き続けます。
「刀は錆びていないか・・・」
自問自答の日々です。
父親の興した会社を引き継ぎ、世の中の中小・小規模事業者を同士としてサポートしていきます。

営業力強化の支援
マーケティング戦略立案
店舗運営管理
販売員のマネジメント
ロジカルシンキング
を得意とします。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

1009:【とても残念なこと】

2013/08/30 (Fri) 06:00
とても残念なことがありました。
いただいたお仕事を、初めて私の方からお断りすることとなってしまいました。
理由は、間に立っていた方との信頼関係が崩れてしまったことです。
私は、クライアントへの貢献を共通の目的とした対等なパートナーだと思っていたのですが、相手方は私を単なる下請けとしか思っていなかったようです。

一番残念なのは、これから半年間にやるべきことがはっきりして、「さあ、やるぞ」と思っていた矢先に、お手伝いの継続を断念せざるを得なくなってしまったことです。
事業者さんには、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私個人としては、支援を継続して成果につなげたい気持ちでいっぱいなのですが、今の取引の関係を崩さなければ難しいようです。

下請け仕事をしないということではありません。
下請けであれば、最初からそのような気持ちと姿勢で臨むことができました。
私の支援する事業者さんへの思い入れの強さが、突然の下請け仕事への変更についていけなかったようです。
私はまだ未熟のようです。


スポンサーサイト




仕事観コメント(0)トラックバック(0)|

ブログ TOP » 次のページ