fc2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

栗田 剛志

Author:栗田 剛志
横浜在住の駆け出しコンサルタントです。
真の士(サムライ)を目指して、刀を磨き続けます。
「刀は錆びていないか・・・」
自問自答の日々です。
父親の興した会社を引き継ぎ、世の中の中小・小規模事業者を同士としてサポートしていきます。

営業力強化の支援
マーケティング戦略立案
店舗運営管理
販売員のマネジメント
ロジカルシンキング
を得意とします。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

1174:【世界を変えたければ自分が変われ。世界は鏡だ】

2015/04/01 (Wed) 06:00
4月になりました。
昨年の5月9日で止まってしまったブログを再開します。

「世界を変えたければ自分が変われ。世界は鏡だ」
これは、この春中学2年になる娘の座右の銘です。
学校の授業でそれぞれの座右の銘を考えてきなさいとの課題で、娘はこの言葉を選んだそうです。
いい言葉です。
私も考えさせられました。

この言葉、確かにその通りなのですが、では自分を変えるためにはどうすればいいかについて、突っ込んでいかなければなりません。
そこで、私なりに考えた答えがこれです。

人のせいにしない。
笛がなるまであきらめない。
毎日コツコツ積み上げる。

何か不測のことが起こり、やりたいことが困難になっても、それを人のせいにしてはいけません。
どんなに困難でも、最後まで絶対にあきらめません。
一足飛びで頂上にたどり着けるような魔法はありません。

独立して7年目を迎えました。
仕事が順調であることに有頂天になって、大事なことを忘れかけていました。
ブログもメルマガも、今日から再開します。

世界を変えたければ自分が変われ。世界は鏡だ
スポンサーサイト




仕事観コメント(0)トラックバック(0)|

≪前の記事 【新年度が始まりました】
≫次の記事 【飲食店の立地】

コメント

コメントの投稿

名前
題名
メールアドレス
URL
コメント

パスワード
Secret
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ブログ TOP